瞳コンシャス・パーソナルカラーアナリストの湯浅智子です。
まだまだ暑いけど大好きな夏が終わろうとしています・・・明日から9月ですもの。
そんなにドラマチックな変化はないのだけど、夜、涼しげな自然の音色が聴こえてくるとホッとしていつの間にか深い眠りについています。
今年の夏は想い出がいっぱいという方も多かったのではないですか?
私も例年以上に浴衣を着たので忘れかけていた和服の足運びを思い出しながら
湿気たっぷりの日本の夏を満喫しました。
さて、Show windowはすっかり初秋のファッション
とは言っても、まだまだ日差しや冷房にも対策は必要。
そこでこの残暑をおしゃれに乗り切る長袖のワンピーススタイルをご紹介します。
私が実際に購入したものを載せてみました。
Sara Mallikaのバイオレットのワンピース
私が実際この夏、晩夏から秋向けに購入し、着用しているバイオレットのワンピース。裾
Sara Mallikaの物です。裾に秋のブラウンと模様が潜んでいて、生地の質感はサラサラで
涼しいのに、七部袖なので冷房対策にも活躍中です。
先日の法正寺さんでの語り&コンサートでは「晩夏色」として着用しました。
気になる方は、青山に大きなショップがあるので覗いてみてください。
NEWoMan横浜店など期間限定のアンテナショップもあります。
きっとお気に入りが見つかるはず^^なくらいおすすめ❤️
ファン多し^^「マリハ」のワンピース
これは、雑誌STORYに掲載されていた「マリハ」のワンピース。
色が、ライトグレイッシュの青紫なので、反対色の黄身色を持つ日本人の肌には
のりやすいのでおすすめです。優しく柔らかな感じが表現できます。
人によっては、こういうスモーキーで薄い色は、
「お顔が寂しく感じちゃう」「色として物足りない」と思う方もいらっしゃるので、
そんな時どんな工夫をしたら佳いかのアドバイスを期間限定サービスとして、
個別のアドバイスいたします。
そこで、
『瞳コンシャスのパーソナルカスタマイズパレット』をお持ちの方へ
このワンピースの色味に自信ない方、来月中にライン公式にメッセージくださいね。
お知らせ:癒しの語り&コンサート 神楽坂法正寺 vol.24
vol.24 語り&コンサートは【晩秋の贈り物】をお届けします。
神楽坂法正寺でのVol.23 語り&コンサート【晩夏の贈り物】は、突然のレジェンド歌手がお客様でみえて「また君に恋してる♬」を歌ってくださいました。
猛暑の中、足を運んでくださった皆様、本当に有難うございました。
次回、Vol.24は11月18日土曜日14時からです。ご予定いただけましたら嬉しいです。
もう一つのお知らせ:アクセサリーアテンド
2023年9月11日日曜日
13:00〜3名様まで。お一人でも承ります。
秋冬のおしゃれに^^と言っても季節を問わず何ですが・・
新作ご紹介のアクセサリーをご用意してお待ちしています。
月一回の配信は、こちら瞳コンシャスの無料公式LINEサロンにて。
ぜひご登録下さいね。