2018-04

色と音

4/15(日)『瞳コンシャス』カラーアカデミー「Vol.9 色と音 癒やしの語り&コンサート」春バージョンを開催しました

この春2周年💛お客様とスタッフと、2人の演奏家に支えられて3回目の春を迎えました。楽しかった♫丸3年目指して頑張ります^^次回の夏は、8月4日土曜日です。ご一緒頂けたら嬉しいです。
お客様の声

【カスタマイズカラーパレット作製 お客様の声】スマホ動画作家 金澤月子様

瞳コンシャスのパーソナルカラー分析を受けたいと思った理由お仕事で知り合いだったので彼女の洋服のセンスと仕草に惹かれて私もやってみたいなと思いました。前にやってもらったパーソナル分析がスプリングと言われ、その色が自分でしっくりこなかったから。...
お客様の声

【カスタマイズカラーパレット作製 お客様の声】天然酵母パンとお料理の教室「クエルキッチン」主宰徳本えり子様

瞳コンシャスのパーソナルカラー分析を受けたいと思った理由以前、受けたことのあるパーソナルカラー分析の結果から濁った色の洋服をセレクトしていたのですが、好きな色とは違っていたり、本当にこの色が似合っているのかと疑問に思っていました。直接、湯浅...
お客様の声

【カスタマイズカラーパレット作製 お客様の声】心理カウンセラー 橋本麗子様

瞳コンシャスパーソナルカラー分析を受けてみようと思った理由はなんですか?講座でよくご一緒させて頂いている方が分析を受けてからどんどん魅力的になられたことと、仕事をしていく上でお客さまの前に立つことが多くなり、お会いする方に好感を持っていただ...
お客様の声

【カスタマイズカラーパレット作製 お客様の声】温活料理教室nanohana natural cooking主宰 青木恵美子様

瞳コンシャスパーソナルカラー分析を受けてみようと思った理由これから自分にとってどんな色を合わせていったらいいかをきちんと知りたかった事、自分を大切にして、きちんと診て頂きたいと思ったからです。ご自分のパーソナルカラーパレットを受け取られた感...
お客様の声

【カスタマイズカラーパレット作製 お客様の声】会社員・瞳コンシャスカラーアカデミー生 田口裕加吏様

瞳コンシャスカラーのサービスを知ったきっかけはなんですか?お茶会に参加した時に、同じく参加者として参加されていた湯浅さんとお話しした時に、瞳コンシャスカラーのサービスを知りました。以前に他のパーソナルカラー分析を受けたことはありましたか?パ...
季節感

どきどきの「おしゃれなひととき」夏号の録音

資生堂ビューティコンテンツ「おしゃれなひととき」の夏号を収録してきました。語りの録音に少し慣れてきました。まだまだドキドキですが💦そして春号のCDをゲット!うれしいです💓ぜひ資生堂 リスナーズカフェ「おしゃれなひととき」内の「季節からの贈り...
お客様の声

【カスタマイズカラーパレット作製 お客様の声】飛常識な経営コンサルタント 株式会社LibraCreation 代表取締役社長 高橋貴子様

カラー診断を受けると、逆に個性が無くなるような気がして診断に対する躊躇がありました私は今でこそ「経営コンサルタント」という肩書きをメインでお仕事をさせていただいていますが、職業経験は豊富で数種類の業界を経験しています。その中のひとつに「イン...
お客様の声

【カスタマイズカラーパレット作製 お客様の声】お菓子&天然酵母パン教室 スタジオジェンマ 代表 高橋教子様

クライアント様からのと〜〜〜っても嬉しい♡感想をいただきました。ぜひご紹介させてくださいませ。お菓子&天然酵母パン教室*スタジオジェンマ高橋 教子 様大粒の雪が降った日・・・瞳コンシャスカラーアナリストの湯浅智子さんとお会いしました。エクセ...
タイトルとURLをコピーしました