こんにちは。瞳コンシャス・パーソナルカラーアナリストの湯浅智子です。
日本列島の夏は、高温多湿の小笠原気団に覆われるため、たっぷりのミストに包まれます。
今年は、例年よりもずっと長くこの中にいる感じがするのは、
梅雨明けが早かったこともあるのかな、気分的にはもう残暑。まだ七月なんですが。
でも、でもですね。ファッション界ではもう秋の装いを提案中なのです。
ハイブランドのショーウインドーの展示は、すでに秋冬のファッション。
ちょっと早いけれど、この秋冬注目されるカラーについてご紹介します。
流行を追うというより、傾向を押さえてこの秋冬の装いに取り入れるカラーの参考になれば幸いです。
トレンドの主流カラー
トレンドの主流カラーは、“くすみのない”淡いパステルカラーと、
かなり鮮やかなビビッドカラーです。(一昨年はくすみのあるものが主流)
静けさと安定のトーンと躍動的なエネルギーに満ちたトーンという
対照的な組み合わせが面白いと思います。
メインカラーは次の6色。
・ペリーベリ
・ロイヤルブルー
・バービーピンク
・リラックスグリーン
・ファイアレッド
・サンシャインイエロー
次回から、それぞれの色彩についてご紹介しますね。